お酒を飲むと肌に異常が!アルコールアレルギー(過敏症)の症状

アルコールアレルギーの症状 アイキャッチ
お悩み

お酒を飲むと顔が赤くなったり頭が痛くなったりする方いますよね。肌に異常が出る方もいると思います。これはただ単にお酒が弱いのではなく、アルコールアレルギーの可能性があります。ここではアルコールアレルギーについて詳しく見ていきましょう。

アルコールアレルギーとアルコール過敏症

飲酒を断る女性

アルコールアレルギーは正確にはアルコール過敏症と呼ばれます。その名のとおり、アルコールが原因で起こるアレルギー反応です。飲酒はもちろん、お酒が含まれた食品を摂取したことで症状が出現する可能性があります。

アルコールアレルギーは一般的に知られる食物アレルギーとは違い、体内の過剰な免疫反応が原因ではありません。体質によって起こる症状であり、お酒を飲み続けていればそのうち耐性がついて飲めるようになるということはありません。そのため、身体をアルコールに慣れさせるために無理矢理飲酒するという行為は大変危険です。

アルコールアレルギー(アルコール過敏症)の症状

腕が赤くなり、かゆみに悩む女性

アルコールアレルギーの方が飲酒をすると、顔や体がまだらに赤くなったり、皮膚や口内にかゆみを感じたり、頭痛や鼻水、鼻詰まり、くしゃみなどといったアレルギー症状が起こります。

また、お酒を飲んだときに喉の閉塞感や息苦しさ、蕁麻疹や下痢などの症状が出るのもアルコールアレルギーの特徴の一つと言えます。人によっては救急車で緊急されることもあります。

アルコールアレルギーを調べるためには、皮膚検査を行います。皮膚が薄い場所にアルコールを少量塗布して様子を見ます。このパットテストで皮膚が赤くなるなどの反応が見られる場合、アルコールアレルギーと診断されます。

お酒に弱いこととアレルギーは別物?

アルコール中に含まれるアセトアルデヒドはアルデヒド脱水素酵素という酵素によって酢酸に分解され、全身をめぐって水と二酸化炭素に代謝されます。

その後、汗や尿、呼気などによって身体の外へ排出されるのがアルコール代謝のメカニズムです。アルコールアレルギーの人はこのアセトアルデヒドという毒素を代謝する酵素(アルデヒド脱水素酵素)を持ち合わせていません。

そのため、体調に関係なく症状を発症します。お酒の種類も関係なく、アルコールの入っているものに反応します。お菓子や漬物などの食品でもアルコールが入っていれば同様の反応が出ます。アルコール耐性がない場合、アルコールを一口でも口にしたら蕁麻疹や最悪の場合、呼吸困難にまで陥る可能性があります。アルコールアレルギーは遺伝性であり、一生付き合っていく疾患と考えられています。

お酒に弱い人は、アルコール中の毒素の代謝酵素の活性が低いと考えられています。弱いけど飲めるという方はアルコールアレルギーの方とは違い、お酒を飲んだ量やその日の体調で左右される場合があり、別物となります。

アルコールを代謝する酵素の活性が強いか弱いかのタイプについては遺伝性が強く、日本人は特にアルデヒド脱水素酵素がない方や、少ない方が多いといわれています。また、今までお酒を飲んでいてなんともなかったのに、疲れやストレス過多が原因となって、後天的に症状を発症する人もいます。原因はわかっておらず、お酒に弱い人だけでなく、強い人でも起こる可能性があるため、注意が必要です。

肌に触れるアルコールにも注意

アルコール消毒にも注意!

アルコールアレルギーの人は、飲むアルコール以外にも注意が必要です。コロナ禍において機会が増えた手指のアルコールや、注射や採血の前に感染予防のために行うアルコール消毒でもアレルギー反応が出るケースがあるため、注意しましょう。

また、アルコールの一種であるエタノールには、化粧品の使用感や清涼感、角質層への浸透力の向上、抗菌効果などさまざまなメリットがあります。そのため、シャンプーや化粧品などにもアルコールが含まれていることが多くあります。使用することで重篤な症状が出ることもあるため、シャンプーや化粧品などの日用品を選ぶ際にも、アルコールフリーやエタノールフリーなどと表記されている商品を選ぶよう心がけましょう。

お酒を避けているのにアレルギー反応が出る人は、その他のものから取り込んでいる可能性があります。アルコール配合の有無は、パッケージの成分表示に記載されているため、確認してみましょう。

いかがでしたでしょうか。アルコールを摂取して顔が赤くなったり、かゆくなったりするのはお酒が弱いからだと勘違いして、たくさん飲めば、耐性ができていくはずと思っている方も多いのではないでしょうか?アルコール耐性がない場合は、耐性が備わることはないため、アルコールを体に入れるのは非常に危険となります。アルコールアレルギーの方は、お酒のみならず、シャンプーや化粧品、消毒などから体に入れないように十分注意していきましょう。

白水寛理

九州大学病院 脳神経外科 医師   九州大学大学院医学研究院脳神経外科にて脳神経学を研究、高血圧・頭痛・脳卒中など脳に関する疾患に精通。臨床の場でも高血圧、頭痛、脳卒中など脳に関する治療にあたる。 日本脳神経外科学会、日本脳卒中学会、日本小児神経学会、日本てんかん外科学会、日本脳神経血管内治療学会に所属。

プロフィール

関連記事