氷のように冷えきった手足が痛い!暖房の効いた部屋なのになぜ?

体験談

寒さを感じると手や足から冷えが全身にひろがっていく、少し屋外に出ただけで指先や足先の感覚がなくなり、痛みを感じるほど冷えてしまう…。
こうした症状は、30代〜50代のミドルエイジ世代の女性が悩まされがちな「末端冷え性」によるものかもしれません。

そんな自分ではどうにもならない症状の緩和や体質改善には、漢方薬がよく効くことをご存知でしたか? 
「健タメ!」では、読者からの体験談をもとに、お悩みに関する原因や対処法を医師がお答えしていきます。

今回は「末端冷え性」をテーマに、医師の青木先生にお話を伺ってみました。

同僚との体感温度の差に愕然…なんで私だけこんなに凍えてるの?

遥子さん(32歳女性)、事務員の方からご質問をいただきました。

冬が始まると毎年悩むのが、冷え。ここ半年ダイエットで朝食を抜いているせいか、最近特にひどくて。
出勤時の移動でちょっと外を歩いただけなのに、指先や足先が異常に冷えて痛いくらいなんです。
オペレーターとして勤務しているため、お客様と会話をしながらパソコンで文章を打ち込むことも多いのですが、冬場は出勤後1時間経ってもまだ手がかじかんでいる状態。
思うようにキーボードを操作することができず、モタモタして打ち間違いばかりしてしまいます。手指だけでなく、足先も氷のように冷えて感覚がなくなっているため、自前のムートンのスリッパ、カイロやストールで必死に手足を温めていますが、表面が温まるだけでなかなか芯まで温まる気がしなくて…。
隣の席の同僚に「このフロア寒くない?エアコンの温度上げていい?」と聞いても、「え〜っ!暑いよ。これ以上温度上げたら汗びっしょりになる!」と返ってくるのが不思議で仕方ありません。
よく考えたら、彼女は体育系でものすごくよく動き、よく食べる人。運動音痴で出不精な私とはまるで正反対です。
私も運動すれば体が温まるかな、などと思いながらも、痛いほどの冷えで動く気力もありません。
どうしたらこのつらい冷えが改善できるのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
ダイエットによる栄養不足や筋肉量の減少、運動不足は手足の冷えに大いに関係があります。
今回は、末端冷え症の原因や改善方法について詳しくお伝えしていきましょう。

血流の悪化と毛細血管の収縮が末端冷え性の原因

「冷え性」とは、女性ホルモンや自律神経の乱れから血液の流れが悪くなったり、血管が収縮することによって体が冷えてしまう状態のことです。
特に、手や足などの体の末端の冷えは、内臓が冷えないように熱をカラダの中心に保とうとして、手足から熱を発散してしまうことによって起こります。
また、過度なストレスから自律神経の交感神経が優位になり、毛細血管が縮むことでも体の隅々にまで血が巡らなくなり、末端に冷えが生じます。

東洋医学では、末端の冷えは「血(血液)」の不足による「血虚(けっきょ)」、血行不良による「血瘀(けつお)」によって起こると考えられています。

次の章ではこうした末端の冷えの改善に対する具体的な方法をお伝えしていきましょう。

末端の冷えを改善する3つのセルフケア

1.体の芯を温める生活習慣を身につける

指先や足先などの四肢末端が冷えるのは、食事量や筋肉量の少なさによって、体内でうまく熱を生み出すことができないことに原因があります。
手足を温めるだけでは一過性の暖かさを得られるだけで冷えの改善にはなりません。
過度なダイエットは控え、汗を少しかくくらいのエクササイズをしたり、バスタブにゆっくり浸かることで、体の中心である体幹部をしっかり温めるようにしましょう。

2.ショウガ&シナモンを摂りましょう

毛細血管の先まで温かい血を巡らせ、体の末端までしっかり温めるための食べ物を意識して摂るようにしましょう。
オススメなのは、血管の修復を促進するシナモンと、血行を促進する効果のあるショウガです。
特に、生のショウガに含まれる辛味成分の「シンゲロール」は、加熱調理することにより「ショウガオール」という成分に変化し、胃腸を刺激して活性化させてくれる効果があります。体を内側からじんわりと温めて体の末端にまで温かい血を巡らせてくれます。
汁物のメニューにはもちろん、紅茶などにもよく合いますので、毎日の食事にぜひ取り入れてみてください。

3.スクワットで血を巡らせ自律神経を整える

日頃からストレスや悩みを抱えていたり、疲労が重なることによっても末端の冷えが起こりやすいことがわかっています。
これは、ストレスによって自律神経が乱れ、体の末端の毛細血管が収縮して血の巡りが悪くなることによるものです。
精神疲労が溜まっていると感じたときは、ストレス解消と血流の改善を兼ねて、スポーツやストレッチを取り入れるとよいでしょう。
中でもオススメなのは、スクワットです。ふくらはぎや太もも、お尻など下半身全体の筋肉を使うスクワットは、血流がよくなると同時に、自律神経のバランスも整える効果もありますので、ぜひチャレンジしてみてください。

根本的な体質改善には漢方薬が効果的!

末端冷え性を改善するために、ホルモン補充療法やビタミンEの投与という選択肢に加えて、根本的な改善を目的としている漢方薬の服用もオススメです。

特に、今回の相談者様のような症状に悩む方に適した漢方薬は、当帰四逆加呉茱萸生姜湯(トウキシギャクカゴシュユショウキョウトウ)です。
手や足など末端の冷えの症状が強く、腰痛や腹痛、頭痛などの痛みやしもやけができやすい方の体を温め、熱を生み出す手助けをして症状を改善してくれる効果があります。
また、冷えによる痛みが強く、月経痛や関節痛などもある方には、血行や水分循環を良くして体を温める効果のある五積散(ゴシャクサン)も良いでしょう。

自分の症状や体質にぴったりマッチした漢方薬を選ぶのは難しいと感じがちですが、「オンラインAI漢方」では、お悩みの症状を元にAIがあなたにぴったりな漢方薬をご案内しています。
自宅にいながら気軽に始められますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

あんしん漢方のサービス紹介はこちらをご確認ください。

食事や運動で体の隅々まで血を巡らせましょう

今回は、末端冷え性に悩む方のためのセルフケアや漢方薬をご紹介してきました。
体の末端まで温かい血を巡らせるようにするには、過度な食事制限を控え、体を芯から温める食材を取り入れることが大事です。
また、こうした症状の改善には、漢方薬が大きな効果を発揮した例もたくさんあります。
セルフケアを試してもなかなか改善しない場合は、ぜひお近くの漢方医や漢方薬局に相談してみてくださいね。

関連記事