• HOME
  • 記事
  • 体験談
  • 分け目の髪がスカスカ!思いもよらないハゲで気分がダダ下がりです

分け目の髪がスカスカ!思いもよらないハゲで気分がダダ下がりです

体験談

髪の分け目が薄くなってパックリ開いてしまう。分け目の髪の薄さと白髪が相まって年齢以上に老けてみえる……。50〜60代の女性のなかには、「分け目の薄毛」に悩んでいる方も少なくないのではないでしょうか。

こうした自分ではどうにもならないつらい症状の緩和や体質改善には、漢方薬がよく効くことをご存知でしたか? 
「健タメ!」では、読者からの体験談をもとに、お悩みに関する原因や対処法を医師や薬剤師がお答えしていきます。

今回は「分け目の薄毛」をテーマに、薬剤師の中田早苗先生にお話を伺ってみました。

分け目の毛だけ薄くなるのはなぜ? 白髪と相まってひどい状態に…

友里さん(54歳女性)、主婦の方からご質問をいただきました。

まだまだ気が若く、体型にも気を使っているため、娘と洋服を共有したりしてトレンドのファッションも楽しんでいた私。でも最近、鏡を見ていてふと気付いたのですが、髪の分け目の部分だけがうっすらハゲてきているような……。
最初は「光の加減で毛が薄く見えているだけかしら?」なんて楽観的に考えていたのですが、ヘアサロンで白髪染めをしてしばらく経つと、生え際の白髪のせいもあり、ますます分け目の毛のスカスカ感が浮き彫りに。
どれだけオシャレしてもメイクをしても、分け目がこんな風にハゲていたら元も子もありません。慌てて分け目を変えて薄毛の部分を隠そうと試みたのですが、長年同じ分け目で生えグセもあるせいか、時間が経つとすぐにペトン、と元の生え際に落ち着いてしまいます。
最近は分け目が気になってオシャレも前ほど楽しめなくなってしまいましたし、なんだかイライラすることも増えてしまって……。美しく年齢を重ねるのが夢だったのに、ショックで仕方がありません。
なんとかこの分け目の薄毛を改善して以前のようにイキイキした毎日を取り戻したいです。何か良い方法はないでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
長年同じ分け目にしていると、分け目の頭皮の紫外線ダメージや髪の重力の影響などで、分け目の部分を中心に薄毛になってしまうことがあります。
今回は、分け目の毛が薄くなる原因や改善方法について、詳しくお伝えしていきましょう。

分け目の薄毛は同方向に髪の重みがかかることが原因

髪には人それぞれの生えグセがあり、特に分け目を作らなくても自然に分け目ができてしまうことがあります。
このような場合、常に同じ位置に分け目があることで、同じ方向にばかり髪の重みの重力がかかり、分け目の部分の頭皮や毛根への負担が増して薄毛が目立つようになることがあります。
そして常に同じ分け目で髪を束ねることでも頭皮が引っ張られ、薄毛を招くことがあります。
分け目が薄毛になると、分け目を変えても自然に元の分け目に戻ってしまい、さらに薄毛が進むこともあるため、早めの対策が必要です。

東洋医学では、「髪は血余(けつよ)」という言葉もある通り、「血(血液)」の不足により抜け毛が増え、薄毛が促進されるとされます。
症状改善のためには「血」や生命力の源でもある「腎(じん)」を補い、巡らせ、頭皮や髪に栄養を与えて修復や成長を促進することが大切だと考えられています。

次の章では、このような「分け目の薄毛」を改善するための具体的な方法をお伝えしていきましょう。

分け目の薄毛を改善する3つのセルフケア

1.頭皮の紫外線対策をしっかりと!

髪の分け目の部分が固定されてしまい、その部分の頭皮に集中して紫外線が当たることで、薄毛の症状が悪化してしまうことがあります。
紫外線により頭皮の奥の真皮にあるコラーゲンが破壊されたり、髪の毛のもととなる毛母細胞が損傷を受けたりすると、髪の正常な成長が阻まれてしまうのです。
外出時には、帽子や日傘で紫外線が頭皮に当たるのを避けるようにしたり、UV効果のあるヘアスプレーで頭皮の紫外線ダメージを防ぐように心がけましょう。

2.こまめなヘアチェンジをしてみましょう

分け目が薄毛になってしまう方の中には、いつも同じ分け目でブラッシングしたり、髪を結んでいる方も多いのではないでしょうか。
いつも同方向に毛が引っ張られることによって起こる薄毛を防ぐためには、こまめに分け目や髪型を変えるのがオススメです。
洗髪後、髪が濡れているうちにいつもとは違う分け目をつくり、髪を乾かすことで、分け目は簡単に変えることができます。
分け目が戻ってしまう場合は、ピンで固定したりバレッタなどで留めておくのも良いでしょう。

また、ロングヘアをゴムで結ぶアレンジなどをし続けていて、分け目の薄毛が気になるという方は、思いきって髪を短めにすることも一つの方法です。
髪には意外なほどの重量があるため、長さをカットするだけでもだいぶ頭皮への負担を減らすことが出来ます。

3.バランスの良い食生活と規則正しい生活を!

髪の毛の成長には、食事で摂取した栄養が大きく関わっています。
偏食や不摂生により十分な栄養が取れない状態が続くと、抜け毛や薄毛が進行してしまうため、1日3食、栄養バランスのとれた食事をとることが薄毛の改善に有効です。
特に、髪の毛のもととなる肉や魚、卵などのタンパク質や、牡蠣やレバー、納豆などに含まれる亜鉛、アーモンドなどに含まれ、頭皮の血行を促進するビタミンEなどを積極的に摂ると良いでしょう。
また、髪の健全な成長のためには、ストレスによる自律神経の乱れや睡眠不足を避け、成長ホルモンの分泌を促進することが大切です。
疲労やストレスは上手に発散し、毎日決まった時間に起床・就寝するようにして生活のリズムを整えるようにしましょう。

根本的な体質改善には漢方薬が効果的!

分け目の薄毛を改善するために、市販の育毛剤などの選択肢に加えて、根本的な改善を目的としている漢方薬の服用もオススメです。

特に、今回の相談者様のような症状に悩む方に適した漢方薬は、八味地黄丸(ハチミジオウガン)です。
加齢に伴って分け目の薄毛が進行してしまっている方の「気(生命エネルギー)」「血」「水(水分)」を増やす効果に加え、「腎」の衰えを改善し、体全体に潤いを与えて症状を改善します。
また、紫外線ダメージによって頭皮が炎症をおこしている場合には、皮膚の炎症を抑え、体内にこもった余分な「熱」を冷まして症状を改善する効果のある黄連解毒湯(オウレンゲドクトウ)も良いでしょう。

自分の症状や体質にぴったりマッチした漢方薬を選ぶのは難しいと感じがちですが、「オンラインAI漢方」では、お悩みの症状を元にAIがあなたにぴったりな漢方薬をご案内しています。
自宅にいながら気軽に始められますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

あんしん漢方のサービス紹介はこちらをご確認ください。

紫外線対策とヘアチェンジで頭皮を健やかに保ちましょう

今回は、分け目の薄毛に悩む方のためのセルフケアや漢方薬をご紹介してきました。
症状の改善のためには、日頃から頭皮の紫外線対策を行い、固定されがちな分け目を変えてみたりしながら、バランスの取れた食生活と規則正しい生活を心がけることが大切です。
また、こうした気になる薄毛の症状改善には、漢方薬が大きな効果を発揮した例もたくさんあります。セルフケアを試してもなかなか改善しない場合は、ぜひお近くの漢方医や漢方薬局に相談してみてくださいね。


中田早苗

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 中田 早苗 薬剤師。認定運動支援薬剤師。就実大学薬学部卒業。病院薬剤師として約7年間勤務後、漢方薬局で2年間勤務。ファスティングマイスターとして100名以上のファスティングをサポート。TiktokやInstagramでファスティング・美腸を普及する活動も行っている。

プロフィール

関連記事