腫れたまぶたに絶句する朝!夜中のラーメンが悲劇の発端…。
朝起きて鏡を見たらなぜかまぶたがボテっと腫れていた。泣きながら寝てしまったあと目覚めると、まぶたがむくんでひどい顔に……。
ホルモンのバランスが乱れがちな30代〜50代のミドルエイジ世代の女性の中には、こうした「まぶたのむくみ」の症状に悩んでいる方も少なくありません。
こうした自分ではどうにもならないつらい症状の緩和や体質改善には、漢方薬がよく効くことをご存知でしたか?
「健タメ!」では、読者からの体験談をもとに、お悩みに関する原因や対処法を医師や薬剤師がお答えしていきます。
今回は「まぶたのむくみ」をテーマに、薬剤師の二瀬偉志先生にお話を伺ってみました。
目次
どうしてこんな場所に? まぶたのむくみで別人のような顔に!
千晶さん(39歳女性)、会社員の方からご質問をいただきました。
最近ちょっと太り気味で、今までの洋服が入らなくなってしまったので、夕飯だけ糖質オフをするダイエットを始めたんです。
まあ、糖質以外のものは食べられるから大丈夫、なんて思っていたものの、糖質を摂らないせいで腹持ちが悪いのか、寝る頃になると、それはもうお腹が空いてしまって!
それで先日、とうとう我慢できずに夜中の1時頃にカップラーメン(大盛り)を作ってスープまでペロリと平らげてしまったのですが…悲劇は翌朝起きました。
目が覚めて、なんだか目を開けづらいなあ、なんて思いながら洗面所の鏡を見ると、そこにはまぶたの腫れ上がった別人のような女がいるではありませんか!
どれくらいひどいかと言うと、一晩中泣きはらした後か、もしくは3発くらい殴られた後のようなまぶたの腫れ具合です。
たかが1杯のラーメンがこんな事態を招くなんて、想像だにしませんでした。
あれ以来、夜中のラーメンは厳禁にしたものの、ダイエットを始めてからというもの、少し塩分を取りすぎただけでもまぶたのむくみが気になるようになってしまいました。
どうしたらこの嫌なまぶたのむくみを解消することができるでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
カップラーメンなどのジャンクフードは塩分が強く、むくみとして現れがちです。
また、こうしたむくみは、皮膚の薄いまぶたにより強く出てしまうことが少なくありません。
今回は、まぶたがむくむ原因や改善方法について、詳しくお伝えしていきましょう。
代謝の低下と「脾」の衰えがまぶたのむくみの原因
まぶたのむくみは、余分な水分の滞りが顔の皮膚の下で起こった状態で、寝ている間の重力により、朝の起床時に起こりやすいのが特徴です。
特に皮膚が薄いまぶたは、むくみが生じると見た目にもわかりやすい部分です。
また、泣いて目をこすることによってまぶたに摩擦が起きたり、ダイエットや運動・睡眠不足によって基礎代謝が低下し血行が悪くなることもまぶたのむくみの原因となります。
東洋医学では、まぶたのむくみは主に、胃腸から栄養を取り込んで「気血(きけつ)」を作り出す「脾(ひ)」の衰えによって水分代謝が滞るために起こることが多いと考えられています。
次の章では、こうしたまぶたのむくみの改善に対する具体的な方法をお伝えしていきましょう。
まぶたのむくみを解消するセルフケア3選
1.目周りのマッサージでスッキリまぶたに!
まぶたのむくみを解消するためには、まぶたに溜まった水分や老廃物をマッサージや指圧で流してあげることが大切です。
むくみがちな朝の洗顔時に行うことで血色がアップし、メイクのノリを良くする効果も期待できます。
①親指と人差し指でつまむようにして目頭のくぼみを押す。
②人差し指、中指、薬指の腹で目の下と頬骨の間のくぼみを押す。
③目の周りを囲むように指の腹で優しく数周マッサージする。
※目の周りはデリケートな部分なので、こすったり強く圧迫したりしないように気をつけながら優しく行うのがコツです。摩擦を防ぎすべりを良くするためにも、オイルやクリームなどをつけてマッサージを行うと良いでしょう。
2.冷温洗顔で血行をよくしましょう
朝起きてむくみを感じたら、冷たい水と温かいお湯で交互に洗顔する「冷温洗顔」を試してみましょう。
温度差によって顔やまぶたの毛細血管が縮んだり拡がったりすることで血の巡りが良くなり、むくみの改善に繋がります。
交互に洗うのが難しい場合は、お湯の代わりにお湯で湿らせたホットタオルを使用するのもオススメです。
3.利尿作用のあるカリウムを摂取しましょう
塩分の取りすぎによって体内の水分バランスが崩れ、むくみが生じている時には、利尿効果の高いカリウムの含まれた食品を積極的に摂りましょう。
カリウムには、塩分を尿として体外に排出してくれる効果があるため、まぶたはもちろん、他の場所のむくみの解消にも効果的です。
◎カリウムの多く含まれる食べ物
キュウリ・スイカ・バナナ・リンゴ・里芋・豚肉・小豆・枝豆・ホウレンソウ・アボカド・アーモンド
根本的な体質改善には漢方薬が効果的!
まぶたのむくみを改善するために、利尿剤の服用という選択肢に加えて、根本的な改善を目的としている漢方薬の服用もオススメです。
特に、今回の相談者様のような症状に悩む方に適した漢方薬は、五苓散(ゴレイサン)です。
体に溜まった余分な「水(水分)」を流すことで、塩分の取りすぎや飲酒などによって生じたまぶたや顔のむくみを解消してくれる効果があります。
また、のぼせて喉が渇くことで水分を取りすぎてしまう方には、「血(血液)」の滞りを解消することで水分代謝を良くし、むくみを改善する効果のある桂枝茯苓丸(ケイシブクリョウガン)も良いでしょう。
自分の症状や体質にぴったりマッチした漢方薬を選ぶのは難しいと感じがちですが、「オンラインAI漢方」では、お悩みの症状を元にAIがあなたにぴったりな漢方薬をご案内しています。
自宅にいながら気軽に始められますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
あんしん漢方のサービス紹介は下記リンクをご確認ください。
減塩と目周りの血行促進でまぶたのむくみをスッキリ解消!
今回は、まぶたのむくみに悩む方のためのセルフケアや漢方薬をご紹介してきました。
塩分の取りすぎに注意し、マッサージや洗顔方法などで目周りの血流を促進することでスッキリした目元を手に入れましょう。
また、こうしたむくみの改善には、漢方薬が大きな効果を発揮した例もたくさんあります。セルフケアを試してもなかなか改善しない場合は、ぜひお近くの漢方医や漢方薬局に相談してみてくださいね。