甘草(かんぞう)の生薬解説はこちら
別名:国老(こくろう)・リコリス/ウラルかんぞう(甘草) ウラル地方、シベリア、モンゴル、中国北部に分布するマメ科の多年草、ウラルカンゾウ(東北甘草・...
別名:国老(こくろう)・リコリス/ウラルかんぞう(甘草) ウラル地方、シベリア、モンゴル、中国北部に分布するマメ科の多年草、ウラルカンゾウ(東北甘草・...
別名:驢皮膠(ろひきょう)・ゼラチン/にかわ(膠) ウマ科のロバ(㊥驢Equusasinus)の皮を、毛を取り除いてから煮て膠にしたものをいいます。に...
別名:龍眼肉・桂円肉(けいえんにく)・ロンガン・蜜脾(みつひ) 中国大陸の南部、台湾、インドなどに分布し、果樹として栽培されているムクロジ科の常緑小高...
別名:エフェドラ(Ephedra)/まおう(麻黄) 中国東北部、モンゴルなど乾燥地帯を中心に自生しているマオウ科の常緑小低木、マオウ(㊥草麻黄Ephe...
北半球に広く分布するキンポウゲ科の多年草、トリカブト属の子根を用います。トリカブト属は毒草として世界的に知られ、古くから毒殺に用いられたり、アジアでは...
別名:和白朮(わびゃくじゅつ)・唐白朮(からびゃくじゅつ)・於朮(おじゅつ)/おけら(朮) 日本の本州、四国、九州、朝鮮半島、中国の東北部に分布してい...
日本各地、朝鮮半島、中国などに分布するサトイモ科の多年草、カラスビシャク(㊥半夏Pinelliaternata)の球茎を用います。半夏の名は夏の半ばに...
別名:ジンセン・御種人参(おたねにんじん)高麗人参(こうらいにんじん)・朝鮮人参(ちょうせんにんじん)・薬用人参(やくようにんじん)・吉林参(きつりん...
別名:飴糖・水飴・赤飴・あめ(飴)麦芽糖化飴 粳米または糯米を蒸したのち、麦芽のアミラーゼを用いてデンプンを分解し、糖化させて製した飴です。膠飴には軟...
中国北部原産で、古くから栽培されているバラ科の落葉高木、アンズ(㊥杏Prunusarmeniaca)の種子(仁)で、硬い殻を割って取り出したものを用い...