紫根(しこん)の詳しい生薬説明ページ
別名:紫草(しそう)、紫草根(しそうこん)/むらさき(紫) 日本の各地や中国、朝鮮半島に分布しているムラサキ科の多年草、ムラサキ(㊥紫草Lithosp...
別名:紫草(しそう)、紫草根(しそうこん)/むらさき(紫) 日本の各地や中国、朝鮮半島に分布しているムラサキ科の多年草、ムラサキ(㊥紫草Lithosp...
別名:芐(こ)・岂(き)・地髓(じずい)・レーマンニア 中国原産のゴマノハグサ科の多年草、ジオウ(㊥地黄Rehmanniaglutinosa)の根を用...
別名:三島柴胡(みしまさいこ)・和柴胡(わさいこ)・北柴胡(ほくさいこ)・津柴胡(しんさいこ) 日本では本州、四国、九州、朝鮮半島に分布しているセリ科...
別名:悪実(あくじつ)・大力子(だいりきし)・鼠粘子(そねんし)/ごぼう(件蒡) ヨーロッパからシベリア、中国東北部にかけて分布するキク科の越年草、ゴ...
別名:黄甘菊(おうかんきく)・甘菊花(かんきっか)・杭菊花(こうきくか)/きく(菊) 中国を原産とするキク科植物のキク(㊥菊Chrysanthemum...
別名:川連(せんれん)/おうれん(黄連) 日本の本州以南に自生するキンポウゲ科の常緑多年草、オウレンCoptisjaponicaの根茎を用います。オウ...
別名:黄蘗(おうばく)・黄檗(おうばく)、黄栢(おうばく)・きはだ・シコロ/きはだ(黄肌) 日本全土、朝鮮半島、中国北部、アムール地方に分布するミカン...
朝鮮半島、中国、モンゴルなどに分布するシソ科の多年草、コガネバナ(別名:コガネヤナギ(㊥黄芩Scutellariabaicalensis)および同属植...
別名:龍骨(りゅうこつ)・花竜骨(かりゅうこつ)・土竜骨(どりゅうこつ) 新生代のシカ類・サイ類・ゾウ類・マンモスなど古代の大型哺乳動物の骨の化石を用...
日本、中国、北米に分布し、アカマツやクロマツなどの根に寄生するサルノコシカケ科のマツホド(㊥茯苓Poriacocos)の菌核を用います。菌核とは菌糸の...